つつじ行政書士事務所のロゴ

つつじのつぶやき

情報技術系の行政書士です。
読んだ本、食べたもの、日常的なことをつぶやいています。
もっと知る

All Posts: 546

<< 新しいつぶやき

logo

いまだに、幅優先探索を自力で実装できない。
慣れなんだろうけど、イメージできない。

logo

ハインラインの月は無慈悲な夜の女王読み始めた。
今のところ、アングロサクソン系の人たちが好きそうな話。

logo

マイケルイネスのある詩人への挽歌読み終わった。
半分くらいまでは退屈なのだけれど、最後の方はかなり二転三転して面白かった。

logo

業務スーパーのコムハニー食べてみた。
昔出雲大社の近くのソフトクリーム屋さんで食べたのより食感が固くて食べ進められない。
まだまだ残ってるので、美味しい食べ方を探そう。

logo

今日はココイチでカレーラーメン食べた。
美味しかった。

logo

論文問題C判定だった。残念。
論旨を踏み外したみたい。

logo

明日はipaの結果発表だ。
良い結果だといいな。

logo

AtCoder昨日は1問も解けなかった。
しかし、400点くらいの問題であれば、解説を読めば、実装はできるようにはなってきたので、そこは少し嬉しい。

logo

今日はものすごく湿度が高かった。
そのためか、ミニストップのソフトクリームのコーンが湿気ってた。

logo

予報だと、今夜は結構な雨が降りそうだなぁ。
今日は早めに寝よう。

logo

ココイチで納豆食べたことない。
今度食べてみたい。

logo

樽読み終わった。
なかなか面白かったと思う。
これで、乱歩が選んだ黄金期ベスト10読み終わった。
一番は赤い館かなぁ。

logo

クロフツの樽を読み始めた。
難しいイメージがあったけれど、今のところ面白い。

logo

先日作った、WordPressによる静的ページビルダー、sitemap.xmlを出力するのを忘れていた。
どうやって実装しよう。アップデートの度に再構築するのも不経済だし。
悩む。

logo

ChatGPTに聞けば、WordPressやGrav CMSのことだいたい教えてもらえるので、だいぶ助かっている。
しかし、もう生成AI以前には戻れないのだろうなぁ。

logo

ベルリンは晴れているか読み終わった。
最後までただただ悲しいだけの話だった。

logo

ベルリンは晴れているか読み始めた。
火の虚舟のあとに読んでいるからか、なんだか色々と苦しい。

logo

WordPressで、静的ページビルダーを作った。
まだarchiveページにphpが残っているけれど、それ以外はHTMLで動いている。

logo

火の虚舟読み終わった。
清張史観なのだろうけれど、中江兆民の生涯がなんとなく分かって良かった。

logo

髪を切りに行こうとしたら、休みだった。
明日こそ切りに行きたい。

古いつぶやき >>